ドミニカ共和国育ち “ゴードン”

ご訪問ありがとうございます。

 

 

今週は雨が降ったり~止んだり~

それに加え、

コロナの感染者増加や

各地での大雨

 

 

この鬱々気分を癒してくれたのは

 

 

 

 娘が学校から持ち帰ってきた七夕飾り。

 夢と希望でいっぱい☆彡

 

 

まだまだ頑張らねば!と

気持ちを奮い立たせたARUです。

先は長いぞ~~~

 

 

 

 

ところで、『癒し』といえば??

そう!『K-unit癒し隊

(このメンタルよ)

 

 

本日は、男性隊員をご紹介しますよ♪

利用者さん&スタッフから大人気♡

 

 

ドミニカ共和国育ちの ゴードン☆彡

 

 

まずドミニカ共和国ってどこ?

↑ここやで~

 

 

 

 

ゴードンは、その名のイメージ通り

力持ち!!!

 

 

介護現場において

男性の力はやはり偉大です☆彡

ボディメカニクスを使って~とは言うものの、

いかんともしがたい場合もあるのです。

 

 

 

そしてゴードンの人気の理由は、

その性格と仕事ぶりにあると思います。

 

 

 

自ら進んで(←ここがポイント)

 

トイレ介助、お風呂介助、

椅子やカーテンレールなどの備品の修理、

床などの掃除

ゴ●●リ退治

そして料理上手ときた~

 

 

 

利用者さんも、スタッフも、

ゴードンゴードン」と

ついつい頼りにしちゃうのですが、

 

 

 

そんな時のゴードンのお決まりの返事、

「ダイジョブネ~」

 

 

 

ちなみに幼少期からドミニカ共和国で育ったゴードン、

日本語は片言です。

 

 

 

片言の「ダイジョブネ~」が、

これまた癒し。

 

 

 

力こぶだってすんごいぞ!!!

強さと優しさを併せ持つゴードン☆彡

 

 

 

今後もよろしくお願いします!