芸術の秋!到来

ご訪問ありがとうございます。

 

 

~先日病院にて~

 

 

いまはプライバシー保護のために、

名前ではなく、受付番号で

呼ばれる病院が増えましたよね。

 

 

 

その日も待合室で

ぼーーーーーっと待っていた私。

 

 

 

番号を言いながらドアを開けた先生と目が合い、

ヒョコヒョコとついて行った私。

 

 

 

入るや否や、見せられたのが、

身に覚えのない胃カメラ画像。

 

 

 

普通ならここで気づくのかもしれない、

でも普通じゃない私は、

先生と一緒に画像みたよねぇ~

 

 

 

「今回取った細胞は~」と聞いて、

ようやく…んっ(‘_’)??

私、細胞は取ってないと思います…

 

 

 

先生と顔を見合わせ、お互い??

 

 

 

あんた誰ですか⁉状態でした。

チーーーーーン。

 

 

 

プライバシー保護どこじゃない、

内臓まで見ちゃったよぉーーー!!

と後になって焦りました。

 

 

 

以後、気を付けます。

 

 

 

 

 

前置きが長くなりましたが…

 

 

急に秋めいてきた今日この頃、

デイサービスで芸術の秋発見☆

 

じゃん!

 

じゃん!!

じゃ、じゃーん!!!

細かすぎて目が~~~((+_+))

 

 

この方は、男性の利用者さん、

芸術家だったそうです。

 

 

ふつ~うのメモ帳&ボールペンで

落書きでもするかのように

下書きもなく描いています。

 

 

 

まさに天才☆彡

歳を重ねても衰えない才能って

すごいですよね!

 

 

 

もっと大きな紙に描いたら売れるのでは…

と思ってしまった自分が、

低俗すぎて嫌になりました。。。

 

 

 

以後、いろいろ気を付けます。

反省の連続、ARUでした(-_-)/