人の振り見て我が振り直せ!

5月最終日☆彡

ご訪問ありがとうございます。

 

先日は、運転免許証という名の

身分証明書の更新に行ってきました。

 

 

3年前にこの歳にして免許を取得しましたが、

すでにペーパーです(-_-)

 

それでも運転免許試験場に行き、

更新手続きをする訳ですが、

あのベルトコンベア的流れの速さに慣れません。

 

 

そして、あのタメ口職員の対応にも慣れません。

(私が行った試験場だけであって欲しい)

 

 

警視庁という肩書のせいか、

学生と話す機会が多いせいか。

 

 

年配の職員ならまだしも、

更新料の支払い時、

明らかに年下の職員まで、

「ちょうどあるね?」とか言っちゃって。

 

 

マスクで学生に見えたかしら(-_-)

と思い、気持ちを静めました。

 

デイサービスの利用者さんは、

お客様であるうえに、

人生の大先輩でもあります。

 

 

敬意をもって接しようと、

改めて思いました!

 

 

K-unit癒し隊も、

人生の先輩方がいらっしゃいます。

 

皆さん優しいので、

ついフランクに話してしまいますが、

 

敬意も、親しみも、

その他諸々つまったフランクさです<(_ _)>

 

 

最後に

先日、ご紹介した炊飯器☆彡

どーーーーーん!

こちらで炊く1升ご飯が大好評です☆

この日はキャサリン

大きなしゃもじで~

大盛ご飯を~

(トーマス用)

いや、笑っちゃってるし~(笑)

皆さん、

こんな感じで召し上がってます!

品数が多くていいなー

一品料理専門のARUでした(-_-)/